板金課の井上主任が、10/20~10/21に山口県で開催されました溶接競技全国大会に、 佐賀県代表として出場しました。全国大会への出場は2回目となりますが、今回は特に 上位入賞を目指し大会に臨みました。12月頃に結果発表の予定です。
弊社製造管理部の前川係長が、佐賀県労働基準協会より衛生優良者表彰を受けました。引き続き、全社一丸となって安全衛生に努めてまいります。
前期の技能士検定試験において、普通旋盤1級、構造物鉄工作業1級及び2級に、それぞれ1名が合格しました。またフライス盤1級と構造物鉄工作業2級の科目合格も各1名でした。技術のレベルアップに努め、上位資格の合格を目指しています。
第28回FB技術研究会を、9/21弊社において実施しました。受講生20名・講師6名の計26名で最新のFB技術について勉強会を行いました。
平成30年度鍛造マネージャー育成塾が、8/30~8/31にかけ弊社において開催されました。全国20の企業から20名が集まり、鍛造やプレスの技術について、研修を行いました。弊社専務の森も、「鍛造機械(油圧プレス)」について、講義を行いました。翌日は、弊社の工場見学も実施しました。
このページのTOPへ